View.5 東野祥子 / ANTIBODIES Collective プログラム
「表現者の視点ー創作と現実、社会と生活、Work in Progress」
招聘する数名のコレオグラファー、音楽家、美術家の視点から、オリジナルの創作方法の解説や、コンセプト作り、体験WS、などをシェアしてもらい、参加者がプロとして活動していく方法を模索していきます。最終日にはコラボレーションの形態にて、さまざまな手法を用い、短い作品作りをし、発表後にはリクリエーションを行い、意見交換を行います。

photo:Yoshikazu Inoue
-ワークショップ-
【日程】7月27日(土)・ 28日(日) 11 :00〜21:30
【会場】ArtTheater dB KOBE(神戸市長田区久保町6-1-1 アスタくにづか4番館4階)
参加方法:要申込み 定員:10名程度(ほかに招聘アーティストとして4、5名有)
参加費:6,000円/2日間通し
<スケジュール>
27日 (土)
11:00 - 13:00 参加者顔合わせー作品作りの方法シェア
14:00 - 21:00 コンセプト作り、各セクションなどでのコラボレーションなどをじっくり行う
21:30 - 交流会
28日 (日)
11:00 - 13:00 組み合わせ決定し、創作活動、テクニカル的な相談など
18:00 - 21:30 公開ショーイング
-公開ショーイング-
【日程】7月28日(日) 18:00〜
【会場】ArtTheater dB KOBE(神戸市長田区久保町6-1-1 アスタくにづか4番館4階)
参加費:500円(1ドリンク付き) ※どなたでもご入場いただけます!
photo:Yashikazu Inoue

東野祥子
ANTIBODIES Collective振付家・ダンサー。10歳からダンスをはじめる。類稀なる身体性を駆使し、先鋭的な舞台作品を多く発表。’00〜’14年「Dance Company BABY-Q」を主宰。トヨタコレオグラフィーアワード、横浜ダンスコレクションソロ・デュオ〈Competition〉など受賞。国内外の劇場やフェスティバルでの公演は55都市を超える。その後京都に拠点を移し、’15年には「ANTIBODIES Collective」を音楽家のカジワラトシオと共に結成。多ジャンルなアーティストが在籍し、国内外での公園活動は、劇場にとどまらず、野外や島全域、廃墟や地下水路などでも、大掛かりな舞台作品やパフォーマンス、インスタレーションなどを実践。観客を巻き込む回遊型にて、あらたな表現形態を提唱する。またダンサー育成のWSや学校へのアウトリーチなど、地域の活性化に根ざした活動にも定評がある。ソロダンサーとしてもコラボレーションを全国的に展開する。最近は舞台衣装なども手掛けている。全日本ダンストラック協会会長。