top of page
8期活動記録
2022年7月26日より始動した8期のプログラムを週ごとにレポートします。
(下のボタンをクリックすると絞り込み表示ができます)
8期 TAフォーカスVol.9
10月3日〜10月7日
10月3日より、モノクロームサーカスの坂本公成さんと森裕子さんを振付家としてお招きし、8期生+アソシエイト・ダンサーによるNewcomer/Showcase#2のクリエーションがスタートしました!
先週1週間のクリエーションレポートをお届けします。
10月3日-7日
モノクロームサーカス
【オープンクラス】
朝のオープンクラスでは、フロアムーブメントを中心に、多種多様な動きを取り入れたウォーミングアップが行われました。お二人から手解きを受けながら、朝一番の身体とじっくり向き合っていきます。身体の重さをうまく味方につけることで、余分な力を使わずに流れに乗っていくためのコツを模索・発見する時間となりました。
【Newcomer/Showcase#2クリエーション】
今回の上演作品となる、モノクロームサーカスの代表作『怪物』と『きざはし』。午後からは前半後半の2時間ずつに分けて、二作品のクリエーションに全員で取り組みました。
前半の『怪物』では、8分間の即興シーンのベースとなる振付の振り写しからスタート。動きの形や軌道を身体に落とし込む作業が続いた後で、「スピードの変化」や「巻き戻し」、「繰り返し」など様々な”フィルター”要素が加えられ、それらを自在に扱えるようになるための稽古が進められていきました。ダンサーたちが2人組となり、一人がプレイヤー、もう一人がディレクターとなるワークでは、それぞれの視点から意見交換がなされ、刺激溢れる時間に。後半『きざはし』では、「机の上」と「机の下」という制限のある条件の中でいかに身体を扱えるか、動きと物との関係を探りながら、緊張感漂う稽古が続いていきました。
金曜日には、ダンサー全員が一人ずつ舞台上で二作品のワンシーンにトライ。課題はたくさん見えたものの、それぞれの面白さや個性が引き立つ、充実の1週間の締めくくりとなりました。
また、1週間最終日の10/7は公成さんのお誕生日🥳🎂
dBスタッフと8期生、アソシエイト・ダンサーみんなでお祝いしました!
クリエーションは2週間目に突入。
各作品の出演者が決定し、さらに作品の深部に迫っていく作業が進められています!











