top of page
scroll

Newcomer/Showcase #1・#2
チケット予約・販売開始!

​NEWS

[6/26(月)] WS一般受講の募集を開始しました!

​「一般受講募集」よりご覧ください。

​国内ダンス留学9期メンバーと共に、
国内外で活躍する豪華講師陣によるクラスや
特別講座・ワークショップを受講する
【一般受講者】の方を募集中です!

​国内ダンス留学@神戸9期

Newcomer/Showcase#1・#2

日時:2023年 923(土)19:00924(日)14:00
35年間ニューヨークで、現在は京都を拠点に活躍する余越保子。本作品は、余越が初めて振付家として2000年に発表した「Travel Theory(邦題:走行論)」の構造を用いた作品を上演します。90年代の日本の社会問題を扱った過去作を現在のダンサーらが身体で読み直し踊ります。
#1          余越保子 振付作品
日時:2023年 113(金・祝)19:00114(土)14:00
ピチェ・クランチェンは、タイの古典舞踊「コーン」をベースに現代的な改新を試みる作品を世界的に発表し続けています。本作品は、クランチェンの手法を用いて5名のダンサーたちの身体を再構築する新作を発表します。下町芸術祭2023のオープニングに合わせた上演です。
#2    ピチェ・クランチェン 振付作品
〈チケット〉
チケット購入はこちら(Peatix)
★早割チケット:一律1,500円
(#1:8月31日まで、#2:9月30日まで限定販売  先着順 )

▶︎一般:2,500円
▶︎長田区民:2,000円
▶︎割引:1,500円
(U25・障がい者・介護者・65歳以上・会員)
▶︎高校生以下:1,000円

※当日券は、各200円増し
※未就学児の入場はご遠慮ください。
12歳以下は保護者同伴のうえご来場ください。
〈会場〉
〈出演〉
9期ダンサー:秦知恵里、森岡美結菜
dBアソシエイト・ダンサー:加藤典子、長野里音、西岡樹里
NSチケット

​国内ダンス留学@神戸 9期とは

※ 9期メンバーの募集は締め切りました

コレオグラファー

9

ダンサー

9
同時
募集

dBアソシエイト・ダンサー

既に振付家として活動する若手アーティストを対象に、8カ月神戸に滞在し、実践的な学びやリサーチ、国内外のアーティストとの協働プログラムなどを通して、2024年3月に自身のダンス作品を制作し上演します。

ダンサーとしての確実なスキルアップを目的とし、プロフェッショナルなダンサーとしての活動を志す方が対象です。公演やワークショップ、日々のトレーニングを通して踊る技術や表現力を磨き、振付を読み解く力をつけるなどダンスの視野を広げます。​

既にダンサーとしての経験を積み、更なる活動の場をダンスボックスと協働できるダンサーが対象です。自身の身体の知恵や技法を更新する環境を共に考え、ダンス表現の可能性を共に拓いていくことを目的とします。

L1005760_edited.jpg
DSC06371_edited.jpg
L1007925_edited_edited.jpg
bottom of page